直前の日程で申し訳ありません。当NPOの新年会企画なのですが、現在参加者にまだあきがありますのでこちらでもご案内いたします。
参加希望の方は私直接事務局へのファックスへ。送信される際はTOMIIEDESIGNブログを見てと添えてくださるとスムースかと思います。
-------------------------
第2回 京都近代建築見学会
武田五一のしごと『清水寺順正』
講師 石田潤一郎氏(京都工芸繊維大学大学院 教授)
京都の多様なくらし文化を知る上で、いわゆる町家ばかりでなく、近代建築を知ることも重要なテーマであると位置づけ、過去にもヴォーリズの住宅作品である旧駒井邸の見学などを行っています。
今回は当会新年会を兼ねて、ガイシや義歯の製造で財をなした大正3年(1914)竣工の旧松風嘉定邸跡である(現在はゆどうふ店「順正」清水店として活用されている)武田五一の作品を見学、京都における和洋折衷や住宅の近代化などに思いを馳せながら、ゆどうふをいただき、冬の京都の風情を楽しもうという会です。
日時 2009年1月16日(金) 午後6時-8時
会場 清水寺 「順正」
東山区清水2丁目(清水門前)
参加費 ゆどうふセット A 2,100円(別途飲み物代は各自実費精算)
定員 30人
*定員になり次第締切らせていただきます。
*参加御希望の方は、事前にご予約をお願いします。
主催 NPOうつくしい京都
■申し込み方法
1月10日(土)までに次の事項を記入の上、
事務局へFAXまたはメールにてお申し込み下さい。
1. お名前・参加人数
2. 代表者の連絡先(住所〒・電話番号・FAX番号・Emailアドレス)
3.うくしい京都会員の方は必ず明記ください。
NPOうつくしい京都 事務局/山口
FAX:075-204-0305[tel/fax自動切替]
e-mail office@beautiful-kyoto.org
http://www.beautiful-kyoto.org/
2009年01月07日
松風嘉定邸見学会のご案内
posted by TOMIIEDESIGN at 21:57| others